「玉藻夕なぎの会
第二回倉敷コンサート」のポスターとコンサート情報が更新されました。
昨年に続き、2回目となる岡山県倉敷市での演奏会です。
玉藻夕なぎの会は香川県高松市を拠点に演奏活動をしている合唱団です。主催の樋笠富美子は、聞く人の耳に美しい響きがいつまでも残る合唱をめざして、8人の女性を集めて合唱団を結成しました。本年で発足13年目を迎えました。これまで、定期演奏会のほかに香川県内各地での演奏活動、また佐賀県や東京都、ここ倉敷市での演奏会を積極的に開催し多くの好評をいただきました。素人ながら、また少人数ながら、日々猛練習に励んでいます。昨年以上に磨きかかった美しい響きをお楽しみください。
演奏曲の紹介 昭和の思い出の歌 ゴンドラの歌・また逢う日まで・いい日旅立ち・愛の讃歌 他
日本の歌 平城山・荒城の月・紅葉・さくらさくら 他
ソプラノ独唱 Ave Maria(シューベルト作曲)・オペラ「カプレーティ家とモンテッキ家」より:ジュリエッタのアリア(ベルリーニ作曲)
